実家と義実家への贈り物(父の日母の日や誕生日など)は平等にしてます…
実家と義実家への贈り物(父の日母の日や誕生日など)は平等にしてますか?
私の実家からはイベントごとのお祝いやプレゼント、普段フルーツなどの差し入れもたくさんしてもらっています。
義実家からはあまりそーゆーのはなく、今日も孫に会いにきましたが手ぶらできて、こちらが用意していたお土産だけ嬉しそうに持って帰っていました。
クリスマスのタペストリーを子どもたちの手形足形で作ろうと思っていて、私の実家に送りたいなと思っているのですが義実家にも送らないと夫もモヤモヤするのかなとか迷っています。
- ままり(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
親からのお祝いの額で贈り物の値段を決めたりしたことないです!
chan26
同じ感じです!+毒義母。笑
なので実家にはいろいろしてますが
義実家には何一つしてません😂
旦那に言われたら「私の親じゃないし
何もしてもらってないから。したいなら
自分ですれば?」って言うつもりです🤣笑
コメント