※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の娘14:30に幼稚園から帰って来てからが最近本当に苦痛です。元々1…

年少の娘14:30に幼稚園から帰って来てからが最近本当に苦痛です。
元々1人遊びはできないタイプでパズルとかブロックとかお絵描きとかして欲しいけど娘がやりたいのはごっこ遊びです。
帰って来てからおやつ食べながらYouTubeみて16時で切り上げてからが苦痛でそこからもうつきっきりです。
夫は激務で帰りは22〜23時なので居ません。
たまに一緒にお菓子作ったりしますがせいぜい30分くらいしか時間稼ぎできません。
夜ご飯は娘の居ないうちに作っているので夕方やる事がないです。
皆さん何して過ごしてますか?

コメント

***R

14時に帰って来ておやつ食べてる間に幼稚園のもの片付けて14時半くらいから公園行ってます!お友達と約束して来たら我が家かお友達の家で遊んでますが、公園のほうが多いです!

16時半に帰宅してそこからお風呂入ってご飯して、1時間くらい自由時間(YouTube見たりswitchしたりおままごとや塗り絵)でそのあと歯磨きトイレして19時半には寝室行ってます!20時〜20時半には眠れるようにしてます!

はじめてのママリ🔰

あえて夕方に夕飯作ったり(ママが遊べないから1人で遊ぶ)

図書館、公園、

近所の子達と遊んだり、上の子の友達に混じったり

ピアノ練習

部屋片付け〜から何かで遊んだり

など💡