※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵胞チェックの日に18mm、そこから6日目でまだ排卵していないことってあ…

卵胞チェックの日に18mm、そこから6日目でまだ排卵していないことってあるのでしょうか…無排卵ですかね😭

排卵検査薬は陽性にならず、ずっと濃いめの陰性が続いています。

不妊治療専門のクリニックで卵胞チェックしてもらい、d16で12mm、d19で18mm、ゆっくりだけどきちんと大きくなっているからそろそろ排卵と言われましたが排卵検査薬は一向に陽性にならず…

多嚢胞と指摘されたことはないですが他にも質問した際に何人かの方に「多嚢胞では…」と言われているので次回受診の際にきちんと確認したいと思っています。

もともと排卵はd20〜23くらいで遅めで、今までは排卵検査薬もしっかり陰性→陽性→強陽性→陰性、とはっきり出ていました。
今回は今日d25で写真の感じがずっと続いています💦

クリニックでは排卵したかどうかのチェックはしなくていいと言われたので、次回は生理が来たか妊娠した時になる予定です。

これからまだ排卵するのか、無排卵なのか…皆さんならどう捉えますか🥲?

コメント