※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

元々風邪なんて引かないタイプなのですが、子どもが生まれてから日々寝…

元々風邪なんて引かないタイプなのですが、
子どもが生まれてから日々寝不足&栄養不足(ご飯食べるの忘れる等、、、)で喉風邪っぽいです、、
世のお母様方は気合いで風邪ひかない!って方も多いと思いますが、何か今からでも悪化させない対策等あればご教授ください🙇🏾‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も風邪ひかないタイプでしたが、子どもが生まれてからは寝不足でよく風邪気味になります💦
喉が怪しいな、というときは龍角散のど飴とかトローチを常に口に入れて、水分補給めっちゃします!
あとは寝ます!
夜間授乳で起きることもあると思いますが、もし明日から誰かお子さんをみてくれるひとがいるならば、昼寝でもしてがっつり寝ましょう!!
お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰

疲れたーって時にたまに栄養ドリンク飲んでます!
気の持ちようかもしれませんが、調子いいです!
あとはヨーグルトたべたり、緑茶もいいらしいですよ!


ご飯はしっかり食べてくださいね🌟

はるママ🔰

風邪かもーってなったら、とりあえず葛根湯飲みます。一応、授乳中でも飲んでいいと助産師さんに言われたので💦

あとははちみつも良いと聞きます🙂