はじめてのママリ🔰
1、地域によるかと思いますが、うちの地域では親の希望が第1優先です。
2、毎年ではなく学期ごとに、うちの地域はあります。二学期から支援級に転籍、転校する子がいました。
3、親だけではなく先生、教頭、校長、スクールカウンセラー、教育委員会、医師の意見書によって判定されます。
バナナ🔰
①自治体にもよりますが、教育委員会などの判定がないと特別支援級に入れない自治体は多いと思います。
うちの自治体は親は希望は出せますが絶対ではないです。特別支援学校を希望しても支援級判定だったとかはよく聞きます。
②うちの自治体は進級時のみ転籍が認められているので毎年あります。
③うちの自治体だと親は転籍希望は出せますが、学校側が転籍はまだ難しいと判断すれば出来ないです。学校側が転籍出来ると判断すれば次は教育委員会が審査して判定が出るって感じの様です。
どんな形で転籍が決まるのかは自治体によって違うと思います。
コメント