※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやゆい
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が保育園で工作やリトミックの時間に苦労していることがあり、発達障害の可能性が心配です。先生からの話で不安が再燃しています。

いつもお世話になっています。
2歳5ヶ月になる息子の事です。度々ここで話させて頂いてますが、今、保育園に通っています。
今日、先生から、『工作やリトミックの時間に〇〇君だけ出来ないことがあって…。出来なかったり、わからなかったりすると少しパニックになることがあるんです。そしたら、他の教室とか行って、気分転換を図るんですけど。出来ることもたくさん増えてきてるんですが、ほとんどフリーの保育士が付きっきりになるんです。』
と言われました。

前から発達障害?的なことは気にはなっていましたが、最近はあまり気にならなくなってたんです。

でも、先生の話を聞いてまた不安になってます。

2歳児。魔の2歳児と言われる時期です。

人より少しでも劣ってる。←記憶力すごいです!
言葉が遅い。←ぱぱ、こっちおいでー!と言えます。
多少落ち着きがない。←集中すると真剣です!
切り替えができない。←怒られてからの切り替えは早いです!

どー思いますか⁇

コメント

シャチ

2歳3ヶ月の娘がいます。
三月生まれなので同じクラスのまわりの子についていけてるのかを私が日頃から心配してるのを先生方が知っているからか、先生からそのようなことを言われたことはありません。
でも、お迎えに行くと下のクラスの子と遊んでることが多いので、ついていけてないんだなーとはおもいます!

先生はどういうつもりで、あやゆいさんに伝えたのでしょうか?
専門家の受診などをすすめられたんですか??
こんなこと言われたら親としてはとても心配ですよね。

  • あやゆい

    あやゆい

    お返事ありがとうございます。
    前に個人懇談で日頃の様子について話してくれた時に、私が『先生はどう思いますか?』と聞いたら、『お母さんが気になるんでしたら、保育園に半年に一回来る市の子供相談の人に〇〇君をみてもらうことできますよ?』と言われました。
    長年子どもを見ている先生に言われたので、発達障害とかなのかなぁー…と思いました。
    そして、今朝、その相談員の人が7月に来ると言われたので、それで最近の様子を聞いたんです。

    うちの子だけ出来ない事が多いみたいです。。。
    出来る事が増えているのも確かなんですが。。

    でも、その年は月齢によっても違いますし、好き嫌い、向き不向きがあると思うんですよね…。ちなみにうちの子は、たぶん運動能力は高いです。

    本当に心配ですよね。。
    らいおん☆さんのお子さんは普段きになることはありますか?

    • 6月23日
  • シャチ

    シャチ

    相談員の方がくるなら、私ならぜひみてもらいたいです!
    専門家の人に大丈夫って言われたら安心できますし、障害の可能性があるとか、様子を見ましょうとかって言われたとしても、その子が受けれる支援があったりサポートがあると思うので。
    もやもやをはっきりさせた方が自分の気持ちもすっきりするので。

    うちの子は全体的に遅いような気がするので、とくにここがっていうのはわかりません。

    • 6月24日
kana*

保育の仕事をしています!
過去私のクラスにも心配な子はいて、お母さんにアピールすることはたくさんありました。しかし単刀直入に発達障がいです!とは言えません。なぜなら医師ではないから。
コメントのお返事を見させて頂きましたが、正直その言われ方は見てもらってもいいですか?と言いたいのだと思います(*_*)

成長はもちろんします!その子その子のペースで(^^)
ただ同じ年齢でペースが違うと「差」ができます。それが発達障がいの可能性なのだと思います。
得意不得意があるという特徴の発達障がいもありますし、知的障がいだけが障がいではありません。

診断してみて、違うなら違うで、あーよかった、で終わりです!
もし本当に発達障がいならば、1日でも早くその子への支援が始まれば、お子様の人生が生きやすく、暮らしやすくなると思いますよ(^^)

  • あやゆい

    あやゆい

    お返事ありがとうございます。
    成長の差が発達障がいなんですね。昔は落ち着きない子、やんちゃ坊主で片付けられていたのに。
    ベテランの先生があれ?と思ったんでしょうね。だから、見てもらえますよ?といったんでしょうね。
    発達障がいの種類など調べて見ましたが、また違う発達段階の遅れなんでしょうかね。

    • 6月24日
  • kana*

    kana*

    偉そうにすみません。

    成長の差が、というより、「おや?差があるな、様子を見よう。おや?違うな?」という感じですかね(*_*)
    ただ、本当に成長のペースがゆっくりなだけで、発達障がいでない場合ももちろんあります(^^)
    病院に診断に行かれるのに抵抗があるなら、とりあえず相談員の方に見てもらうのもいいと思いますよ#
    相談員も医師ではないので「発達障がいです」とは診断できないので、「お子様は○○が苦手なのでこういうフォローをしてあげて、こういうときはこうしてあげて、、」とかアドバイスをくれる人たちです☆

    • 6月24日
  • あやゆい

    あやゆい

    いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます‼︎
    差がある=発達障がいではないんですね。
    相談員の人には見てもらおうとおもってます。
    ゆっくり成長してるんですけどね。。
    やっぱり不安です。

    • 6月24日
  • kana*

    kana*

    勇気を出して相談して、お子様が暮らしやすくなるのが1万ですね!!
    頑張ってください(^^)

    • 6月24日
  • kana*

    kana*

    大変失礼しました。
    1番ですね!の間違いです、、

    • 6月24日