まぬーる
連絡先の1番が、母携帯、となっていないのでは?
園に提出した書類にはどのようにお書きになったのでしょう。
通じないことがほぼあると、2番の職場にかかるとは思いますが…
とりあえずっていうのは、どういうことですかね、スマホに100%出られる訳では無いってこともあります?
晴晴
普通じゃないですね💦
緊急連絡先1番手が「携帯」なら必ず携帯にかかってくると思いますが、、、
まぬーる
連絡先の1番が、母携帯、となっていないのでは?
園に提出した書類にはどのようにお書きになったのでしょう。
通じないことがほぼあると、2番の職場にかかるとは思いますが…
とりあえずっていうのは、どういうことですかね、スマホに100%出られる訳では無いってこともあります?
晴晴
普通じゃないですね💦
緊急連絡先1番手が「携帯」なら必ず携帯にかかってくると思いますが、、、
「保育園」に関する質問
保育園の給食について 保育園でまだ食べたことのないものは給食に出てこないようになっているので、しょっちゅうあれは食べたか、これは食べたかと聞かれて嫌気がさしてます… 1歳過ぎてから親の取り分けをしているので…
生後8か月で保育園に入れるか、11か月で入れるか悩んでいます。8か月の方が入りやすいですが、 水疱瘡、おたふく、MRは1歳からしかワクチンが打てず、7か月〜1歳でかかると重症化すると見たので心配です。
1号認定で幼稚園へ預けている方、延長などの預かりはどれくらいの頻度で利用されていますか? 11月から1号認定の満3歳で幼稚園に通っています。 最初の1週目あたりはまだ慣れないのか帰りのバスでぐっすり寝ていたりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント