※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産院選びで恵愛病院と愛和病院で迷っています。現在第2子妊娠16週で12月…

産院選びで恵愛病院と愛和病院で迷っています。
現在第2子妊娠16週で12月までには産院決めないといけない様で焦っています。
1人目は愛和病院で産んだのですが、妊婦健診は2時間待つこともザラにあって、診察もあまり丁寧な印象は残っていません。出産時もその日は出産された方が多く、ほぼ助産師さんや看護師さんはついてくれず、初産なのもあってとても不安でした。担当してくださった医師も外注の方で無愛想で、会陰切開したところを縫ってもらっている時に痛いですと言うと、そうですねー麻酔きれましたかねーと淡々に言うだけで、、なんとも言えない気持ちになりました。そこがネックで今回の妊婦健診は恵愛病院に通っています。ただ、助産師さんや看護師さんはとても優しかったんです。あとは産後のスケジュールが私にはハードに感じました。お料理も豪華なのですが、あまり口には合いませんでした。恵愛病院では今のところ待ち時間は1時間あるかないか程度で診察も愛和病院よりは印象が良かったです。ただ大きい病院なので、出産時同じ様な思いをするなら値段が安い愛和にしようか迷っています。第2子だと割引もありますし、、恵愛病院で出産された方いらっしゃいましたら、いい点と悪い点教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

コメント