※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
子育て・グッズ

5か月以上の赤ちゃん育ててるママで、支援センターや児童館にはいかずひ…

5か月以上の赤ちゃん育ててるママで、支援センターや児童館にはいかずひたすら自宅で育児してる方いますか?

まだ夜あんまり寝れないのもあり赤ちゃんと外出する気力がありません

コメント

はじめてのママリ🔰

ひたすら自宅でした🙆
たまにベビーカーで近くの公園徘徊して、お庭出るくらいでした。
今はショッピングモール、公園、庭、です。

  • たそ

    たそ

    公園行くだけ偉いです👏
    最近寒いので本当に引きこもりです🤣

    • 31分前
みー

生後6ヶ月ですが、支援センターも児童館も行った事ないです💦

毎日午前と午後に30分くらい散歩がてら外出してましたが、疲れてしまって外出もほぼしなくなり自宅でずっと過ごしてます。

  • たそ

    たそ

    1日二回散歩はすごいです!
    うちは朝上の子送るのに近所まで連れてくくらいです😇

    • 29分前
ままり

支援センターのハーフバースデーイベントのみ行って、ひたすら自宅保育です🤣
その日も朝の3〜5時に起こされ寝なく、ボロボロで行ったので同じです😂(笑)
今はインフルなども流行っているので、無理には行かなくてもいいと思います!

イベントは同月齢のママさん達とも会えて、共感の嵐で楽しかったです🥹
支援センター自体も、支援員さんが代わりに遊んでくれるのでボーッとしてても大丈夫なイメージです。
離乳食も始まってくると思うので、さらに怒涛で自宅から出たくなくなりますが😂、お散歩や日光浴たまに出来ていれば合格でいいと思います!

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の時はまだ行ってませんでした🙌4ヶ月の時初めて連れて行き、まだ連れてくるのは早いなと感じました!
はいはいとかおすわりするようになったら、楽しく遊べるかなって感じでしたよ😊