※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ひたすら嫉妬し合う姉弟、どうしたら良いでしょうか…😭年長の姉と年少の…

ひたすら嫉妬し合う姉弟、どうしたら良いでしょうか…😭

年長の姉と年少の弟です。
2人ともとっても仲良しなんですが、パパの取り合いがすごくて本当に疲れます。
どちらかがパパに抱っこされたら「自分も!」とギャーギャー始まったり、部屋の隅で拗ねたり…

まだ弟の方は「ママのとこおいで」で渋々納得してくれますが、姉はそれも受け入れず、
とにかくパパを独り占めしたい性格です。
それもあってパパと娘の方がスキンシップの頻度も高く、弟が可哀想な感じもします🥲

姉弟それぞれ1人ずつパパ2人との時間を作ろう、とたまに実行しますが
お互い相手がパパと2人で居るのが許せずずっと機嫌悪く、私が非常に疲れます😇

パパがいないと娘は本当に普通で、すごく頼りになるし私ともキャッキャ女子トークして楽しいんですが
パパがいると人が変わるというか…😮‍💨

時期に3人目も生まれるので、この姉弟のパパ取り合いを少しでもどうにかしておきたいです🥲

パパは取り合われてすごく嬉しそうです。
でもどこかやはり娘を優先してしまう部分もあるように見えます。
それも何度も話し合っていますが、本当に無意識らしく…

パパを取り合うきょうだいさんいますか?
どうしていますか?🥲

コメント

ママリ

分かります、分かりすぎます!!
もうこれは兄弟の宿命ですよね😱笑
うちは小1と年少ですが、
うちは逆でママの取り合いでほぼ毎日喧嘩します😂
嬉しいきもちもありますが、
そんなことよりうるさすぎて喧嘩すんな!とキレそうになります😭笑

ただやはり仲良しで、
喧嘩しながらも相棒感たっぷりで2人でゲームしたり遊んだり本当に仲良しです!
かと思えばすぐ喧嘩ですが😱笑
兄弟はこうやって喧嘩しながらもなんだかんだ仲良く育つので見守りましょう!

パパは女の子、ママは男の子に甘いってよく聞きますもんね🤭
でもそこは順番に甘えさせて、
たまにはパパと娘さん、たまにはパパと息子さんの2人時間とかでパパdayを作るのもいいかもですね!
私も今それしたいんですが、
まだ娘が小さくてなかなかできずにおります😢
喧嘩ってうるさすぎてブチギレそうになりますが、お互い見守りながら頑張りましょう☺️🩷笑
妊婦さんなので、風邪も流行ってお身体お大事にされてくださいね✨

唐揚げ

ママが妊娠しているからかな?って思いました。
ママには心配かけられないから、パパに甘えておこう!ってお兄ちゃんお姉ちゃんになろうとしているのかなぁと!!