※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が何でも否定的です😑ネガティブというとは違って、でもさー。とか、え…

夫が何でも否定的です😑
ネガティブというとは違って、
でもさー。とか、え?そう?とか何かに付けてまず否定から入ります。

それが私に対してならいいのですが
他人に対して話しているときでもそうで
多分、自分が一番上で痛いという表れなのかなとは思いますが

例えば、〇〇さん、こんな事あったらしいよ!すごいよね!みたいなはなしをしてると

でもさぁーそれってさー別にそんなにすごくなくない?たまたまでしょ?

みたいな言い方をします。

私はそれが嫌で何度も指摘しましたが昔からそうなので変わらず、、、。

そしたら娘まで
でもさぁーそれってさー。というようになってきました。あぁ、もう可愛げがない!と思っちゃうので
そうやって否定するのやめなよといつも言うのですがもう既に癖になっていて

なんか冷めた人間になってほしくないなーと
娘はすごく素敵な優しい子で、
がんばりやさんだし本当に素敵なんだけど
唯一私の中でそこだけがすごく引っかかってそれだけなのに、子育て失敗したと公開までしてしまうレベルです😵‍💫

こういうのって伝え続けてればどうにか変わりますかね?🥺

コメント