
コメント

退会ユーザー
上の子はとくに何も無かったけど2.3人目は出血ありましたよ!
下の子の時は安定期入る頃まで茶色い出血や鮮血繰り返してました!
安静にして落ち着けば茶色なので緊急性は低いみたいですけどね(^^;
退会ユーザー
上の子はとくに何も無かったけど2.3人目は出血ありましたよ!
下の子の時は安定期入る頃まで茶色い出血や鮮血繰り返してました!
安静にして落ち着けば茶色なので緊急性は低いみたいですけどね(^^;
「生理」に関する質問
過去に母乳あげてた方〜! …の中で旦那との接触が無理になった方〜! 母乳やめてどのくらいで大丈夫になりましたか?🥹 今までは旦那好きな嫁だったんですけど、本当に産後から触られるのが生理的に無理で… 行為は前戯が…
ガルガルしすぎて語彙力ないのですが、あれもこれもそれもなんで全部女の私なんだーーてなります笑 不妊治療も生理も、お産も家事も、手続き関係も、なんでこう平等じゃないんだ せめて察してくれ、調べてくれ、お産以外…
3人目妊娠中です 色々事情がありまだ通院できていません。 7月下旬の生理の予定が来ず… それを主人に伝えたら「どうするの」と。 お金はないけど産みたい。 まず検査もしてないから検査はしないとって言ったら 「検査自…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かだ
そうなんですね(´・ω・`)
動きすぎとかで出血するんですかね?(;_;)
退会ユーザー
初期は胎盤作るためなどで出血する人は多いみたいです!まぁ私は3回とも切迫だったので出血あっても安静にしてたらだいたいおさまったりしてましたがそれでも続いてた時もありますよ(^^;
かだ
そうなんですね(;_;)
切迫で安静ってことは上の子のお世話はどーしてましたか?(;_;)
退会ユーザー
自宅安静の時は外にはいけないけどある程度家の中では座ってたりとかでしたね!下の子の妊娠中に1度陣痛のような痛みが34週であったときは絶対安静でその時は里帰り先から自宅に上の子は帰して旦那に世話してもらってました!