※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

3人目妊娠中です色々事情がありまだ通院できていません。7月下旬の生理…

3人目妊娠中です
色々事情がありまだ通院できていません。
7月下旬の生理の予定が来ず…
それを主人に伝えたら「どうするの」と。

お金はないけど産みたい。

まず検査もしてないから検査はしないとって言ったら
「検査自分だけの時にやって。俺にはやるとか言わないで」
って言ってきて。

私1人になるタイミングがあったので、その時に検査薬買ってこっそり持って帰ってきてトイレに置いておいて。
主人には購入したことも検査することも言わずに実行。
検査したらやはり陽性。

検査は自分1人でしてくれと言われ、いつのタイミングで言えば良いか、どうやって伝えたら良いのかわからず、1週間ちょい黙っていました。

ひょんなことから「まだ検査してないでしょ?」と言われたので、もうしたことを話したら「したならしたで言ってよ」と。

自分勝手すぎませんか?責任転嫁されてる感じ。

おそらく貧血で立ちくらみがひどい時に「本当はちゃんと通院して鉄剤もらわなきゃだよ、きっと」と言ったら
「そんなこと言うんだったら行きなよ」と。

家族のため主人のために今までめちゃくちゃ頑張ってきたのにこんな風に言われるのすごく傷つきます…😭
予想外の妊娠でかなり2人とも困惑しているのですが、それでもこの言われようはないですよね…

コメント

ちゃむ

初めまして☺️🌼
ご体調大丈夫でしょうか?💦

旦那さん他人事すぎませんか...😭
妊娠はRさんだけではできませんし、妊娠するようなことしておいてそんな言い方するなんてあり得ません😞
体調も安定しない中で家事育児頑張っているRさんにもっと寄り添って欲しいです😭😭

  • R

    R

    つわりはほぼないので体調的には安定しています!ご心配ありがとうございます😭

    ハプニングでちょっと出ちゃった!ぐらいの量だったので妊娠するとは2人とも思っていなかったのですが、出たのは出たんだから可能性が0なわけではないですよね😥

    本当に他人事って感じで悲しいです😢

    • 1時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ

    それはよかったです☺️♡

    私も3人目はピルを長期服用している期間に妊娠をしたので、お気持ちわかります🥺!

    むしろ言いたくても言わせない雰囲気や態度をしたのは旦那さんなので反省してほしいです😠😠

    • 1時間前
  • R

    R

    勝手に検査しとけって言われたのにどうやって言えばいいの?とずっと困惑でした…

    通院も9月にならないと行けないと思うのですが、「行くんだ。(支払いは)カードで?」と他人事です。事情で基本私が生活費全部やりくりしているのでもちろん私が払うのですが、その言い方がないなって思ってしまいます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いやいや、勝手に妊娠した訳じゃないし、半分はお前のせいだよって感じですね。

  • R

    R

    本当です。責任はお互いにあるのに、なぜ私だけがドキドキしながら検査し無くてはいけないのか。
    そしてその結果を言うタイミングもやったら教えてよ、なんてよく言えたなと。
    一緒に考えてほしいです

    • 1時間前