※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の男の子です。ここ1週間くらい毎日1.2回夜泣きします。1ヶ月に…

1歳9ヶ月の男の子です。
ここ1週間くらい毎日1.2回夜泣きします。
1ヶ月に1.2回ほどだったのにここ1週間続くのでクタクタでこっちが倒れそうです。
なかなか泣き止まず夜驚症なのかな?とも思ってるんですが
この月齢で夜泣きがある子おかしいですよね。
これは睡眠障害で発達障害なのでしょうか?

コメント

まま

夜驚症は何しても反応がなくただ火がついたようにいきなり泣いたりして
起きた時にその記憶がないです。
大体3歳前後から始まる子が多いと思うのでおそらく夜驚症ではなく夜泣きですかね。

2歳前後は自我が芽生えてくるので日中遊び足りない、疲れ過ぎた、フラストレーションが溜まる、環境の変化などでも夜泣きに繋がります。
まだ睡眠サイクルも安定してない時期なので睡眠障害ではないと思います。

うちの子の場合は寝る前にリラックスして心地よく寝れたら夜泣きしない日が増えていつの間にかなくなってました。