※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1日に2回坐薬を使用したことありますか?現在RSウイルスにかかっており、…

1日に2回坐薬を使用したことありますか?

現在RSウイルスにかかっており、
4日目ですが熱がなかなか下がらず39度以上あります。

1日中ぐったりしていて
咳も酷くしんどくて寝付けないので夕方に1度坐薬を使用したのですが。
今も39度以上、可哀想なくらいぐったりしています。ずっと機嫌が悪く離れると泣きます。
今坐薬を使用するのはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

解熱の坐薬ですよね??
1日3回まで、6時間あけて使えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    坐薬は最終手段であまり使用すると良くないとも聞くので
    3回までと知っていても少し不安になったので😭ありがとうございます。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来発熱することで体の中の菌やウイルスと戦っているので熱をさげる必要はない、っていう話ですよね??
    確かにそうなのかもしれないとは思いますが、寝れないのはかわいそうなので、、、
    こんな時間だし、入れてしばらくはぐっすり寝られるならそれも体力回復には必要なんじゃないでしょうか☺️
    熱性痙攣の既往はないですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想ですよね😭💦
    熱性痙攣は1度あります。

    • 1時間前