※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

療育に通うにはどうしたら良いですか?息子は療育に通った方がいいと思っ…

療育に通うにはどうしたら良いですか?

息子は療育に通った方がいいと思っています。
ただ発達検査では現状なにも必要ないと言われてしまい、保健師さんとも心理士さん?ともそれ以上は話が進みませんでした。

田舎なので都会みたいにあちこちに療育がある訳でもないと思うので、よく分からなくて…

親から頼み込めば通えるものですか?

コメント

moc。

受給が下りないと通えないですね。

受給の下りやすさは自治体によりますが、なかなか下ろしてくれない市とかだと、何度も役所に通って頼み込む、と言う話しも聞いたことはあります。

心理士さん達が見ているのはお子さんの一部分なので、「普段はこんなことで困っている」と言うところを沢山書き出してアピールするのが良いです。

家ではできないのに、外では出来る、と言うこともあるので。

困り事が少ない→受給がおりない→療育に通えない、となるので、日常の気になることをとにかくアピールするか、小児メンタルクリニックで診断書をもらえば受給が下りやすくなるかもしれないです。

砂遊び

発達検査はどこでしましたか?


医師の許可があれば受給者証なしで通える療育もあるので
療育先に直接連絡してみるといいです