仕事をされてる方に質問です。家族の体調不良(ノロ)で出勤の可否を会社…
仕事をされてる方に質問です。
家族の体調不良(ノロ)で出勤の可否を会社に問い合わせた際に「自己判断でOKだったはずだよ」と、曖昧ながらも答えてくださっさ方に対して別日に改めて上に聞いてみますと返事してしまいました。
正直、下手に出勤して指摘されるのも怖かったので不安で確証がほしくてそう言ってしまったのですが精一杯答えてくださった方に対して失礼だったなと思い返し、反省しています。
次回、お会いした際に一言謝りたいと思うのですが
何とお伝えすれば良いでしょうか?
また、上への再確認は必要でしょうか?
したらしたで「私の判断信用されてないな」とより思われそうだし、しなかったらしなかったで上に話が伝わってた場合「なんで連絡してこなかった?」となりそうでより不安です。どうしたらよいか働かれてる方々の意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり♡
自己判断も間違ってはないですが相手の方の認識とかもそれぞれで違うのでそれがあってるかと言われると微妙な所ですかね..もしも菌を撒き散らしていたら感染が広がるので..😅
吐き気もない、下痢もしてない、普通の食事ができている
もちろん熱もなしであれば出勤可能ですかね💦
マリマリ
本音を言うのが一番だと思います!
コミュニケーションって言わなきゃ伝わらないので
先日は教えてくださりありがとうございました。
上長に連絡しないとご迷惑かもと思って、上長にも改めて連絡したのですが、教えていただき助かりました!
みたいな感じですか🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
せっかく教えてくれたのに要らない一言を言って後悔してます😢
ありがとうございますだけで済ませればよかったですかね?
どう対応すればよかったか不安です。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は今のところ、とくに何の症状も無いのですが、子供は嘔吐と下痢で食事禁止令が出てます。
仕事は旦那と入れ替わりで行くので問題はないのですが、兄弟揃ってなので不安です。
寝室は皆おなじなので、感染はしてると思いますが発症はしてないって感じです。