※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今後の働き方で悩んでいます。出来ればワンオペ、シングルで親と同居し…

今後の働き方で悩んでいます。


出来ればワンオペ、シングルで親と同居していない方に伺いたいです。


いまシングルで子供3歳と2人で暮らしています。

9時〜17時のアルバイトで働いているのですが
収入を増やしたいので正社員へ転職したいと考えています。


いまの会社で契約社員になる場合、
内勤→営業職になります。
勤務時間は9時〜18時〔土日休み、残業なし〕

業務内容と人間関係はいいのですが、
悩んでいる点が
①18時までのため終わって保育園迎えて自宅に着くのが19時前になる
②正社員だと残業が20時とかまであり今のところなれそうにないので今後歳がいっても管理職にはならずずっと営業職であること
→体力的にも女性がずっと営業職は出来るものなのか?

それか転職活動をして9時〜17時の正社員(職種は出来れば事務)を探すか。。

人間関係や業務内容に問題なくいまのところに勤めて2年半ほどなるのでわざわざ環境変えるのもなーと、、

色々悩んでいます(>_<)


何かアドバイス頂けたら助かります🙇😭

コメント