※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食の時に、麦茶や水をあまり飲んでくれません。9ヶ月です。3回食に…

離乳食の時に、麦茶や水をあまり飲んでくれません。
9ヶ月です。3回食にして2週間ほど経ちます。
離乳食は1回200gくらい食べていて、これに追加で野菜スティックなどを食べるときもあります。

離乳食はパクパク食べるんですが、途中で水分を取らせようとすると嫌がります。
1口飲んでプイッとしたり、飲まずに手で払ったりします。
スプーンで野菜スープなどをあげると飲んでくれます。

はむはむコップと100均のトレーニングコップの2つ試しましたが、2つとも1口飲んでプイッとします。
ストローマグは食事中に出すと飲みませんが、遊んでる最中に近くに置いておくと自分で吸って飲んでいます。

最近、母乳を飲む量も減ってきて水分とれているのかな?と気になります。
うんちはうなりながら出していて、コロコロしているときもあれは、粘り気のあるうんちの時もあります。
おしっこは6回出ています。

離乳食中に水分はどれくらいとっていたらいいんでしょうか?
コップやストローで飲んでくれないなら、スープにするしかないですかね…?

コメント

ママリ

うちもあまり飲まないのでスープ系多くしてます!
寒くなってからあまり飲まなくなりましたが毎日排泄ちゃんとしてるので気にしてないです!