1歳半検診、身長が74.5cmでした。あと0.1cm足りなかったらアウトだった…
1歳半検診、身長が74.5cmでした。
あと0.1cm足りなかったらアウトだったみたいです。
とはいえ、両親の身長(私148cm、夫163cm)が低いので仕方ないことだと思っています。
引っかかった子たちは何をするのでしょうか?
また、どのようなことをしたら身長が伸びますか?
今のところ毎日3食しっかり食べていて、タンパク質、鉄、カルシウムの量に注目しながら献立を考えています。
ちなみに体重は9.8kgで何も言われていません。
- ちゃむ🧸⋆꙳(1歳7ヶ月)
コメント
姉妹のまま
女の子ですが次女が73.4cmでした!
元々体重が軽く総合病院に通っています
今は1年に1回ペースで診てもらっていて、年長になる頃にまだ低ければホルモン治療をしてもいいかもと言われています
ママリ
次男小さくて3歳半でも90センチです💦
1歳半健診でも曲線から外れてたけどそのうち伸びるかな~って感じできて3歳半健診でついに身長気になるので4か月後にもう一度来てくださいと😅
とりあえず栄養士さんから主食とたんぱく質多めに~と栄養指導入って、それでも4か月後ダメなら低身長の検査とかになるのかな~と思ってます。
もし原因のある低身長ならホルモン治療などで伸びることもありますよ🙆♀️
ただ多くは体質的なもの、ってことも多いようですが😅
ちゃむ🧸⋆꙳
ありがとうございます🥹
総合病院に通うんですね。
なるほど、すぐに治療というわけではなく、主に経過観察という感じなんですね…!
正直、こんな小さいのに何するんだろうと思ったので納得しました🥺