※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小1の娘がいます。クラスでインフルエンザが流行っており、熱は無いもの…

小1の娘がいます。
クラスでインフルエンザが流行っており、熱は無いものの鼻が詰まっていて咳も出ておりすごく機嫌が悪いです。
喘息もあるので、明日は学校を休ませて家でゆっくり過ごしてもいいかなと思っているのですが、私が明日パートが入っており、職場の人もお子さんの体調不良で1人休みが確定していて、私まで休むと確実に明日は店が回らなくなります😭💦
批判されるかもしれませんが、私としては仕事より子供を優先したいです😭
皆さんこのような状況だったらどうされますか?
店長に連絡するにも熱がないので、なんか言われそうで😭💦

コメント

あ

私なら熱あることにします😂

ママ

熱がある事にしましょう!🤫

ぺんちゃん

熱がある、と連絡すると、検査したか聞かれたりしてまた嘘をつかなきゃいけないので🤔
私なら「咳が酷くて学校に行ける状態ではない」ということを伝えます。
相手が色々言う方なら、「咳で殆ど眠れていない」「咳で嘔吐してしまう」をプラスしますね。
お子さんが優先です。
お大事にしてください😌