※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろん
子育て・グッズ

旦那と私がインフルにかかってしまいました。旦那は土曜日発熱して日曜…

旦那と私がインフルにかかってしまいました。
旦那は土曜日発熱して日曜日検査して陽性でずっと隔離してました。私は火曜日の夕方から節々が痛くなり体が動けそうになかったので祖父母に連絡して子供達を預かってもらいました。それを私の姉が聞いたみたいで『これでじーばーが移ったらどうするの?』と責め立てるような言い方をされてしまい気分が落ちています。子供達は特に症状はなく元気です。旦那も万全ではなく私も何かできる体ではなかったので預かってもらって助けられましたが甘えてはいけなかったのかなと思ってしまいました。

親がインフルになった場合、子供達を預けるのは良くないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父母ってお子さんにとっての祖父母ですか?
ろろんさんにとっての祖父母ですか?
子供じゃなくて自分にとっての祖父母だったら預けないですね
年齢が80超えてて...リスクがありすぎるんでつらくても自分でなんとかします
両親だったら持病もなければ、自分が相当つらくてほんとに動けなくて子供は症状全くないとかだったら、助けてもらうかもです

  • ろろん

    ろろん

    紛らわしくてすみません。子供達にとっての祖父母です。
    1日だけお願いして預かってもらったのですがそれだけでもダメだったのかなって思ってしまって。。。

    • 1時間前