※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金について。毎月予算を決めてます。しかし、体調不良やら、イベント…

お金について。

毎月予算を決めてます。
しかし、体調不良やら、イベントやら。。。
毎月色々あってオーバーします。
通帳から下ろせばいいや!!っで、引き落としばかりでどんどん残高が減ってます。
けど、貯金的に見ると微々たるものなので毎月どんどんおろしちゃってます。

なにか改善策ないでしょうか?

コメント

Ri-.

私も毎月の予算だとなあなあになったり、月末がしんどかったりしてたので今は週ごとの予算へ変えました!
7日間でリセット出来るので管理しやすいです✊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがうございます!
    ちなみに1週間どのくらいで設定してますか?

    • 1時間前
ママリ

予算は予算なのでその中でやりくりします!
ざっくりの予算ではなく、この項目でいくらってわけて、イベント事もある中でしか使わないようにしてます。
オーバーするのが当たり前になってるならそもそもの予算が無理な設定になっているのか、やりたいこと欲しいもの優先で予算無視してしまっているかかなと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供さんの年齢同じくらいです。
    食費、日用品
    娯楽費
    その他
    どのくらいの予算で行ってますか?

    我が家は日用品、食費、外食、その他細々したもので7万。。
    足りないです💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    その項目7万がそもそも無理だと思います。
    食費外食費で7~8万、日用品1万です💡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般家庭でもそう感じますか?
    予算増やしてみます!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    物価高ですし、地域柄もあると思いますが、これくらいの年齢だと食べ盛りでもありますから栄養無視、おやつなし、外食なしとかしないと中々厳しいと思います。
    外食行けば5千円は越しますし…
    あとは月収次第なところもあるかとは思いますが…🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭
    使いすぎかと思ってましたが、これは足りない!!来月から予算増やしてみます!!ありがとうございます!
    その他、何か無駄についてアドバイスあれば教えてください

    • 1時間前