コメント
mamama
年少クラスに入れるはずです。
幼稚園によると思いますが間に合うと思いますよ😊
田舎なので一応20日までの申し込みですが随時募集している感じで途中入園してくる子も結構います。
ゆう
来年4月5日誕生日だと、2歳児クラスまたは満3歳児クラスですね!うちの園だと年少クラスに編入です。
1号で入るってことですかね?
1号だったらまだ間に合いそう、2号だったら早めに相談したほうが良いかな、と思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
間に合うかどうかは幼稚園の人気度に寄る感じですかね??
ギリギリだと思うのでなるべく早めに検討したいと思います😭
教えてくださり助かりました🙏- 1時間前
はじめてのママリ
2026年4月5日に3歳になるなら年々小クラスがある幼稚園で空きがあれば入れると思います!
3年保育の幼稚園だと基本的には2027年4月に年少クラスに入園となると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね、、
保育園でも1歳でもクラスは0歳クラスだったので💦
今から間に合うか分かりませんが探してみようと思います。
幼稚園は無知すぎて😭
初歩的な質問すみません。- 1時間前
-
はじめてのママリ
うちは転勤族で3月に入園手続きしましたよ😄幼稚園や保育園探すの大変ですよね💦
まずは通える範囲の幼稚園をピックアップして見学に行くといいと思います!
バス通園もあるところだとホームページにルートが載っていると思いますので自分の家がルートか確認できます。もし通園ルートではなくても相談したらokって言ってくれたところもありましたよ!
あとは私立か公立か、どんな幼稚園に子供を通わせたいかですかね😄
うちの子は体を動かすことが好きなので、遊び中心の幼稚園を選びました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
3月に探しても幼稚園を選べる可能性があるのは嬉しいです!!
消去法ではなく子供に合った園を探してみようと思います!!
とても参考になります。
ちなみに上の子が9月に5歳になり、やむを得ず保育園から幼稚園に転園になるかもしれません。
時期的にも可哀想ですかね😭😭- 52分前
-
はじめてのママリ
うちの息子と同い年ですね!
息子はわりとどこでもやっていけるタイプだと思っていたのですが、前の幼稚園が楽しかったようで数ヶ月不安定になりました💦
でも毎日楽しく通っていますよ☺️
今の幼稚園は半年ぐらいで3人ぐらい途中入園してきてるし、前の幼稚園では年長の夏に転園した子もいました。
お子さんに合った幼稚園が見つかるといいですね☺️- 45分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
近隣の幼稚園に確認してみようと思います。
役所では保育園の情報は貰えるのですが幼稚園は自分で探して〜という感じで無知でした😭
mamama
あ.ごめんなさい。2日の時点で3歳じゃないとダメみたいですね💦失礼しました。
ちなみに次男の幼稚園は2号の方優先で1号の方は未満児は年少入園まで待ち…て言ってました。
私も引っ越してきてぜんぜんわからなくてGoogleマップで調べました😂
mamama
あ、あと下の方への返信を拝見しましたが年長クラスで転園してくる子も結構いますよ😊
長男は保育園でしたが、年長で幼稚園に転園していく子多くて2クラスが1クラスになってました。