※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

初めての妊娠で流産し、今は自宅療養中です。仕事を退職するか悩んでい…

初めての妊娠で流産し、今は自宅療養中です。
仕事を退職するか悩んでいましたが、復帰しようと思っています。現在正社員で、責任者を任されています。
しかし、妊活も諦めたくはなく、妊娠が分かったら次は退職しようと思っています。産休・育休をもらえる会社ですが、体力仕事ということもあり、体にあまり負担をかけたくないというのが一番の理由です。夫にも次妊娠が分かったら、仕事は辞めて欲しいと言われています。

復帰した際に、事前にこのことを伝えた方がいいのでしょうか?

妊娠していた時は、育休中にそのまま退職しようと考えていました。元々辞めようと思っていた会社にまた復帰するのは、正直悩みましたが、仕事内容に慣れているのと、融通をきかせてくれるので、もう少し頑張ろうと思います。

何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく正社員責任者でした。1人目を出産する前に2回連続で流産したので思い切って退職しました😭やはり責任者だと、妊娠が判明してからすぐ休みに入るのはどう考えても現実的ではなく😱流産から次の妊娠に気持ちが向いた頃に退職を申し出ました💦
その後はパートをしながら妊活して、無事2人の子供を出産することが出来ました✨やはりパートだと辛い時には休みを貰えたりとありがたかったです💦
職種によって違うかもしれませんが、参考になれば☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    辛い経験をお話して下さりありがとうございます😭
    妊娠中に責任者をしているのは、やはり体にも精神的にも、負担になっていました😔
    そうですよね、今後のことを考えたらパートに切り替えるのもいいかもしれないですね!
    とても参考になりました✨ありがとうございます🙂‍↕️

    • 42分前