※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

空調のない工場等で働いたことがある方いませんか?今日面接を受けてきた…

空調のない工場等で働いたことがある方いませんか?

今日面接を受けてきた工場は空調がないらしく、扱っているものが風で動くといけないので扇風機もあまり回せないようです。
夏は40度にもなるらしくて、今まで空調のある工場でしか働いたことがないので不安になりました。


子供の体調不良なんかで休むのはもう全然優先してもらって大丈夫ですといってくれ、勤務時間も希望通りだし、年末年始やお盆の休みもしっかりあって、子供が保育園休みの間休める事がすごく魅力的ではあります。

暑さ以外は働きやすそうだったので、面接の時はそんなに暑いなら無理ですと断ることはせずに帰ってきました。

ちょっと過酷すぎてイメージができないので、体験談があれば聞きたいです。

コメント

チョコあんぱん

今製造と事務をしているのですが、工場にはエアコンありません。
夏も書いてある通り、40度近く行きます。私の会社は水分補給をしっかりとり、アクエリや塩飴などが支給されます。まあ暑いことは暑いですが、ティシャツでもう耐えてます😄
汗拭きシートなどで冷やせる時に冷やし、自分でできる限りのことをしてます!私の工場では、熱中症があまり出たことはないです!

あついけど耐えれるかなあって感じです!

めち

学校給食の現場で働いています。
わたし自身は、ずっと給食室にいるわけではありませんが、空調なく、夏場になると40〜50度、それ以上になっているのでは?と思います。扇風機を回してももはや涼しい風など来ないので意味なく…
過酷で、職場の環境改善を求めてはいますが、働けなくはないです。
ただ、気を抜くと熱中症になりますので、水分・塩分補給は心がけてください💞
調理員さんたちは、汗だくで働いています😭パートの方はほとんどママさんたちですが、頑張ってくださってます。