※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

小学1年生で、字を習いたいと言ってます。①公文の書道教室(1つ上の学年…

小学1年生で、字を習いたいと言ってます。

①公文の書道教室(1つ上の学年の同じ学童の子が通っているらしく知り合いがいるほうが子供は安心?場所は学区内だけど反対方向で車で送迎必須)

②個人の書道教室(有名な人のご家族が先生、知っている子が通ってるかは不明、大きくなれば家から徒歩でも通える距離)

どっちが良いでしょうか?

わりとおとなしめの子なので、知り合いいるの確実なほうがいいかなと思ったり、曜日や時間かぶらなければ結局いないのと同じだから気にしなくていいのかなと思ったり…

コメント

月見大福

条件よりも先生との相性だと思うので、うちだったらどっちも体験があれば行ってみて、子供と合いそうな方(楽しそうだった方)に決めます。

  • はな

    はな

    見学は行ってみようと思ってます!
    ちなみに書道教室の見学体験行かれたことありますか?
    まだ毛筆のセット持ってないのですが、持ってなくても見学体験って可能なのか(そのときだけ貸してくれるのか?)わかりますか?💦

    • 1時間前
  • 月見大福

    月見大福

    見学だけ行って通ってはないんですが、その教室は貸してくれましたよ😊
    多分大抵貸出があると思います!

    • 1時間前
  • はな

    はな

    そうなんですね!貸してくれたら助かります😍
    ありがとうございます😊

    • 1時間前