※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

結婚式の、無料キャンペーンや、自己負担ゼロキャンペーンなどで実際に…

結婚式の、無料キャンペーンや、自己負担ゼロキャンペーンなどで実際に挙げた方いらっしゃいましたらお話を聞きたいです🙇
無料キャンペーンは多くが挙式のみ無理になるイメージです。
自己負担ゼロはご祝儀でゼロにするイメージですが、実際にそんなに自己負担かからずに挙げられるのか教えていただきたいです。

コメント

ママリ

私は結婚式、前撮りが無料でした!
ですがお花、ドレス(無料のデザインもある)、着付け、ケーキ、食事等付随するものは全て有料でした。
私のところは最低20人分の食事、プチギフトを式場に頼むのが条件で、親族のみの式を行い結果100万円ほどかかりましたが、普通に挙げるより安かったです。