ぽてと
家賃と自分の携帯代で10万を夫に渡し、その他生活費は夫が支払いでした!(食費とかは押すの口座に紐づいた家族カードで購入)
夫の方が数万負担が大きいかなという具合です!
名無し
お互い共通の口座に10万円ずつ入れて生活していました!
はじめてのママリ🔰
完全割り勘してました!
収入は少しだけ私の方が上でした。
ぽてと
家賃と自分の携帯代で10万を夫に渡し、その他生活費は夫が支払いでした!(食費とかは押すの口座に紐づいた家族カードで購入)
夫の方が数万負担が大きいかなという具合です!
名無し
お互い共通の口座に10万円ずつ入れて生活していました!
はじめてのママリ🔰
完全割り勘してました!
収入は少しだけ私の方が上でした。
「お金」に関する質問
上が私大の大学2年生です 友達と所得格差について うちは低所得世帯ですが、 娘の友達がかなり金遣いが荒く感じます。 ご飯に誘われても高いところへ行くので4000円近く掛かります。 その子は食べるのが好きなので、食べ…
お小遣い制お手伝い制について😊 年長の娘がお手伝いしてお小遣いが ほしいと言い出しました✨ 理由は幼稚園のお友達がしてるから 自分もやってみたいそうです😅 ただ私的にはお金は仕事して 得るものなのでお手伝いして報酬…
大きなお金が必要になったので 楽天証券のオルカン一部売却したいと思いますが 引き出した事なくわからない事があります🙇♀️ 調べると受渡日あとの入金という風にかかれていて 日数が曖昧なのですが オルカンの場合何日…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント