※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母親が子どもの行動を報告してくることに腹が立ちます。彼女の心理状態はどうなのでしょうか。

何かとマウントをとった発言をしてくる母親(学校のクラスメイト)に腹が立っています。うちの子がやんちゃしているのを目撃すると、必ず報告してきます。性格悪いですよね?大人なので挨拶をしますが腹が立つのでその人の前では能面を貫くつもりです。。

悪気はないのでしょうか?どういう心理状態なのだろう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

内容にもよりますが、教えてくれてありがとうという内容ではないんですかね🤔
マウント発言については、受けて側のコンプレックスとかの問題もあると思うので、性格悪いとまでは思いませんが、合わないんでしょうね。

報告いらないですよとか言っていいと思いますよ。

挨拶しないとか、態度で不機嫌出すとかは性格悪いなと思うので、今までどおりの大人の対応は正解だと思いました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    合わないというのに納得です。報告いらないです、は柔らかに言ってみようと思います💦ありがとうございます😊

    • 11月20日