※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、スケジュールとミルクの回数について質問です!7:00ミルク 20…

生後8ヶ月、スケジュールとミルクの回数について質問です!

7:00ミルク 200
11:00離乳食+ミルク120
15:00ミルク200
18:30離乳食
20:15ミルク220
20:30就寝

①ミルクを4回(トータル740ml)飲んでいるのですが、多すぎますか?この時期はミルク3回と書いてあることもあるので、減らした方がいいのか迷っています💦

あげたらあげた分だけ飲むので、11:00の離乳食後のミルクは調整して120あげています。

②この先、どこをどう調整してミルクの回数を減らしていけばいいのでしょうか🙇

どちらかだけでもアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

ぷちぷち

ミルク3回なんですか!?😱
ミルクが大好きで、夜も起きて泣くので、5〜6回800前後あげちゃってます、、😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診の時に自治体からもらった冊子を読み返してみると、8ヶ月ごろは3回とあって、みなさんどうなのか気になって質問してみました🙇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり気にしなくていいですかね😂

    • 2時間前
  • ぷちぷち

    ぷちぷち

    そうなんですね🥹
    赤ちゃんが元気で体重も極端に軽すぎ重すぎなど無ければ、無理に回数減らさなくて良いのでは!!と思います!
    うちも離乳食の後はミルク残すことが最近増えてきたので
    離乳食後だけは100に減らしてあげてました🙌
    必要なければ赤ちゃんも飲まなくなるだろう!って楽に考えてあげてます🤣笑

    • 2時間前