はじめてのママリ🔰
8月末に参加した時は、2部屋に分かれてやってました!
私がいた部屋はだいたい20組弱くらいだったかと思います🤔
隣の部屋の人数までは分からないですが😭
受付してすぐ個別で保健師さんと発達相談と体重測定、その後全体で離乳食や歯磨きの講話や支援センターの紹介とちょっとしたふれあい遊びがありました!
その後さらに3グループに分かれてそれぞれグループワーク(自己紹介や育児で困ってること、カタログギフトで何買ったかなど)して解散でした!
はじめてのママリ🔰
8月末に参加した時は、2部屋に分かれてやってました!
私がいた部屋はだいたい20組弱くらいだったかと思います🤔
隣の部屋の人数までは分からないですが😭
受付してすぐ個別で保健師さんと発達相談と体重測定、その後全体で離乳食や歯磨きの講話や支援センターの紹介とちょっとしたふれあい遊びがありました!
その後さらに3グループに分かれてそれぞれグループワーク(自己紹介や育児で困ってること、カタログギフトで何買ったかなど)して解散でした!
「育児」に関する質問
生後4ヶ月半👶 平気で何時間でも泣き続けるんですが😭。。 ミルク飲ませてオムツ替えて、部屋の温度管理して着るものの調整して。抱っこしても仰け反る、置いたら大声でギャン泣き💦全然寝てくれないし。 これ、普通でしょ…
犬を飼っているままさんに質問です。 私はシンママなのですが、実家で子育てをしています。実家では犬を2匹飼っており、新生児のうちはあまり接触しない方がいいと産婦人科の先生から聞いたので昼間は別の部屋で育児をし…
【産後パパ育休後】 産後パパ育休が終わり、今週から主人が仕事復帰しました。 今日、土曜日も出勤になった、日曜は後輩とデイキャンに行くと連絡がありました。 復帰した途端にこうなんだ…と思ってしまって自己嫌悪。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント