※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供がいる前だから、夫に反論(訂正)したいけど喧嘩になるから言わない…

子供がいる前だから、夫に反論(訂正)したいけど喧嘩になるから言わない、黙っておくっていう場面ありますか?

本当にイライラして言い返したいけど、さらに反論してくるので飲み込んでしまいます。それがすごくストレスです。

食事中の小言とか、ビールが2本出てないとか、子供のごはんが多すぎるとか、内心ではぶっ飛ばしたいくらいです。子供がいるのでもう無視してますが。
明るく返すこともできないくらいに腹たってます。

皆さんは黙ってますか?
言い返さない方がいいですよね…


コメント

ふ🍵

ものによります。黙っている時と黙っていない時と。流石にって時は子供の前でもキレます😂
上の子はもう理解しているので後であれは本当ないわーって言ってきます🤣
でも大体は飲み込むので、年1くらいですが。それくらいの頻度ならよしとしてます(自分の中で😂)
私も小言多いので多分お互い様だろうなと思ってはいます。