専業主婦です。旦那と結婚してからずっと専業主婦です。なので完全に旦…
専業主婦です。
旦那と結婚してからずっと専業主婦です。
なので完全に旦那の稼ぎだけで生活をしています。
今日旦那に、他人(旦那)が稼いできたお金で贅沢するのが好きなんでしょ〜的ななことを言われました。
旦那は家族なのに他人と言ったこと
人が稼いできたお金で贅沢するのが好きと言われたこと
怒りを通り越して悲しくなりました。
普段自分のものを買う時(一万円以上するとき)は相談してましたし、無駄に浪費はしたことはないです。
たまに自分へのご褒美みたいな形でコスメを買うことはありますが旦那承認です。
この思った気持ちを旦那に言うべきか悩んでます。
皆さんならどうしますか?
- ふわり(生後6ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私なら言います!!
私も専業主婦ですが
同じようなこと言われたら
もやっとします!
私も散々なんてしてないし
必要なものしか買ってないので
そういう言われ方は傷つきます🥲
はじめてのママリ
うちの旦那、まえはしょっちゅう言ってました😇
「他人(ひと)の金であれこれ買えていいねぇw」とか、本人は冗談のつもりだったみたいですが😇😇
「3000円くらいの洋服ですらいちいち買っていいか確認して買ってるのは気を遣っての事だったんだけど、そういう言い方されるなら1万越えるようなものでも好き勝手買わせてもらうわ。コスメなんて普段化粧しないから年1くらいでしか私は買い替えてないけど、普通に毎日する人なら2ヶ月に1回とか下手したら月1で何かしらコスメ買うからね?まぁでも今度から気になった新作とか好き勝手買わせてもらうわ」とか色々言い返したら、それ以後言わなくなりました😂😂
ふわり
もやっとしますよね、、、
今晩伝えてみたいと思います。