※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがいたずらするたびに旦那が「それやっちゃだめ!ママに怒られるよ…

子どもがいたずらするたびに旦那が
「それやっちゃだめ!ママに怒られるよ!」
って言うのが気に食わない。
ママに怒られるよって言う必要ある???

コメント

はじめてのママリ🔰

ママにっていう必要無いですよね😢
接客業してたときも、レジの人に怒られるよ!とかいう親御さん少なからずいたので、自分で怒れ~と思ってました😂

はじめてのママリ🔰

一切ないです!!
ほんと余計な一言ですよね!!!

昨日同じことを夫に言われ、思わず
「ママに怒られるから?!!」
「自分だけ良い者になろうとしてる!」って言ってやりました🖐️
夫は苦笑いしてたので、確信犯です😠

スポンジ

ママも気分悪いし、1番ダメな怒り方ですよね。
ママが怒らなかったら何しても良いのかって話です😓