はじめてのママリ🔰
インフルエンザの時は、ロキソニンは禁忌です。アセトアミノフェン、カロナールは飲めます。
はじめてのママリ🔰
そりゃ体温上げて免疫力高めて自己免疫でウイルスやっつけようとしてるわけなので、下げたら足引っ張りですねぇ…
食べられない、飲めない、寝られないの時のみ解熱剤(インフルの場合はカロナール)ですね。
ママリ
教えていただきありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
インフルエンザの時は、ロキソニンは禁忌です。アセトアミノフェン、カロナールは飲めます。
はじめてのママリ🔰
そりゃ体温上げて免疫力高めて自己免疫でウイルスやっつけようとしてるわけなので、下げたら足引っ張りですねぇ…
食べられない、飲めない、寝られないの時のみ解熱剤(インフルの場合はカロナール)ですね。
ママリ
教えていただきありがとうございます😭
「小児科」に関する質問
常識がなさすぎる自分に腹が立ちます。 子供が13日(木)に発熱があり、そのまま病院へ行きインフルになってることが分かりました。 先生には5日間だから17日(月)まではお休みしてねーって言われたので、解熱後2日経ってい…
インフルって5日以上熱続きましたか? 息子が先週の土曜日に発熱し今日も下がりません。インフルとコロナは陰性でした。 今日もう一度小児科行ってマイコプラズマの検査してきて陰性でした。 血液検査しましたが何かのウ…
皆さんのかかりつけ小児科、1歳以上の基礎疾患なしでもRSの検査って普通にやりますか? 1歳の娘が発熱し、保育園でRSが流行り始めていると聞いたので伝えましたが1歳だから検査しないとのことでした。 保育園でRSと報告あ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント