※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長男嫁のボヤキ…🫠義母は初めての子供の結婚式、出産、イベント事など、…


長男嫁のボヤキ…🫠


義母は初めての子供の結婚式、出産、イベント事など、全てが初めてだったので、仕切りたがり、1人でフィーバーして私は疲弊しましたし、恐らく初めての嫁との距離感が分からず、本当に本当に義母が図々しく説教じみてて、更には旦那が私の味方をするのが気に入らず嫁いびりもしてきました。
結婚した当初は私も良いお嫁さんを演じてましたが、10年目で良い嫁キャンペーンはやめて、疎遠気味にしました。

旦那から色々言われたのと、私が我慢せずに言うようになったのと、でようやく義母は嫁との距離感を理解したようです。

その中、義弟が結婚しました。
義母は無神経にも私に「〇ちゃんといっぱい揉めたから、義弟嫁ちゃんとは最初からうまくいってまーす」とほざき…
義弟嫁も「こんなに優しい義母さんなのに義兄嫁さんは変わった人ですね。私に何かあれば言ってくださいね✨️」と言って自分の方が良い嫁だとアピールするような義弟嫁でした…

お前ら2人に叫びたい。
「私はお前らが上手くいくための踏み台じゃねぇー!!!!」

どこにも吐けないからスッキリ😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

厄介な義母と失礼な義弟嫁で、本当に大変でしたね。。😭💦
うちの母がはじめてのママリ🔰さんと同じような状況でした。
当初義弟嫁は義母と仲良しアピールすごくて同居までして、
うちの母は「あなた(うちの母)は同居してくれなかったけど、義弟嫁は同居もしてくれてほんとに良い子〜」と義母に嫌味言われてました。
それから時は経ち現在。二世帯住宅内別居みたいな状態で、義弟嫁と義母は一言も話してないし一切顔合わせてないらしいです😂
そして幼い頃うちの母が色々言われていたのを見ていた私は今でも圧倒的母の味方で、義弟嫁(私からしたらおばさん)は嫌いだし関わってもいません。子供はちゃんと見てわかっています!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わぁー😭
    こんなボヤキにご返信ありがとうございます!

    お母様も大変でしたね🥲
    本当に侮辱されているようで、ぎゃー!と怒りたいですが、大人げないので出来ず、どこにこの怒りを発散したら良いのか本当にモヤモヤしてました🥲!
    ママリさんは理解していたのですね😭✨️
    うちの息子も最近は「ママを悲しませるバーバとワガママな〇ちゃん(義弟嫁)は俺も嫌いやわ」と初めて言われて、ちょっと泣きそうになりました🥺
    見てる人は見てると思うので、このまま頑張ります🥺👍!

    ありがとうございます♡

    • 34分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、目の前の人を大切にできずに意地悪する人たちは
    こちらが何もしなくても自滅していくので大丈夫です!笑
    色々気疲れもあると思いますが可愛い息子さんとの日々を大切に過ごされてください☺️応援してます!!

    • 29分前