※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の友達で遊んで欲しくない子がいます。娘はその子のことが好きみたい…

娘の友達で遊んで欲しくない子がいます。娘はその子のことが好きみたいなんですが、その子にとって娘は優先順位が低いみたいで遊ぶ約束を何回もバックれたり、ダッシュで帰られたりするみたいです。おそらく意図的にやっています。そのくせ都合よく娘を利用するみたいで鍵を無くしたから親が帰ってくるまで付き添ってほしい。など助けを求めてきます。正直、親としてはそんないい加減な人ほっとけばいいと思いますが、娘は友達として助けてる!っと思っています。
娘にはしつこくしない!遠回しに断られてるんだからしばらく誘わない!と言い、昨日久しぶりに遊ぶ約束をしてましたが、またバックれられたみたいです。
仲がいい時は娘に声かけてくる友達をその子が排除していき、娘に他に友達を作らせない状況にしていたみたいです。

その子が何を考えてるか分かりませんし、娘もまあまあぬるいですが娘に私が思ってること伝えてもいいと思いますか?
利用されている。
優先順位が低い。
遊びたくないのに断れないからバックれている。等です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うざくない?って聞きます、性格悪ーって


一番は少しずつ相手の親に強気でいきます!

親との予定入れてめんどくさいことはさせないとかもありです!

初めてのママリ🔰

相手の親に、遊ぶ約束してたのですが来てないみたいで〜とか、鍵無くしたとかでうちの子が付き添ってたみたいですがご近所さんとか大丈夫でしたか?

ってちょっとづつ追い打ちかけていきます😂

お子さんがお相手の子を好きとか、優しさで動いてるならその気持ちはとてもいいことだし、、相手の親は知らなそうなので遠回しに言います!

ままり

うちの小6長女の周りにもいます😢

・ボスグループと一緒に居る時はそいつらと一緒になって娘を無視する
・ボスグループが居ないor自分がボスグループからハブられてるときは擦り寄ってくる
・遊ぶ約束しても簡単に破る
・待ち合わせ時間に必ず遅れてくる
・遊ぶ時に自分だけ自転車で来て娘は横で走らせる
・たまたま私が車で通りかかってついでに車で送って帰ったら、味をしめて次の日から娘に付きまとう(通学路真逆です)

私は普通に「あの子好きじゃないわ~」「アナタ都合よく使われてると思うよ」「距離取った方がいいと思う」と伝えてます😂
親としてあまり良くないとは思いつつも、その子と付き合ってても娘が良いように使われる未来しかなさそうだし、金輪際うちにも呼んで欲しくないので…。

ねこちゃんママ🔰

わたしなら娘にいいように利用されてるだけだよと言います😅

嫌な友達との距離のとりかたを教えますかね。あとは利用されないこと。そのまま娘さんが言い方は悪いですが、子分にならないように見守ります。最後の手段であまりにひどいようなら、その子供さんの親と戦います(笑)