※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後3カ月になる息子が泣いています。旦那は運動不足だからなかしたほ…

生後3カ月になる息子が泣いています。
旦那は運動不足だからなかしたほうがいい。と放置します。
これは正しいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ

3ヶ月の赤ちゃんに対して運動不足と言ってるんですか…?
正しいのかどうかは専門家じゃないので分からないですが、少なくとも私はそんなの聞いた事ありません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も聞いたことないです…
    うちの旦那は大人と赤ちゃんを同じように見ていることが多くて…
    泣き止ませるべきですよね?💦

    • 1時間前
ニコ

日中はあまり気にせず泣かせています。
夜は隣人にも申し訳ないのでなるべく泣き止むように対応しますが、泣き止まない時は泣き止まないです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何をしても泣き止まないなら、放っておいてもいいと聞きます💦
    どう見てもお腹が空いてるような感じなのに運動不足だからと放置しようとするので困ってます😥

    • 52分前
  • ニコ

    ニコ

    娘3ヶ月ですが、空腹、眠い、オムツの不快、ちょっとご機嫌ななめで泣くので運動不足とは考えたことないです笑
    何をどう思って運動不足って言ってるんですかね?🤔

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき旦那に聞いたら、助産師さんかは聞いたと言われました。
    私は言われたことないと言いましたが…
    義母が来た時に泣かせたほうがいいと言っていたのを信じてるんだろうなと思います💦

    • 46分前
  • ニコ

    ニコ

    助産師さんが言ってたんだね〜でも私は○○で泣いてると思うから1回抱っこしてみるね、腕疲れちゃったら代わってもらってもいい?でもダメなんですかね🤔
    運動不足は聞いたことないけど○○とか○○とかで泣くみたいだよって伝えていったらどうにかなりませんかね、、
    義母余計なこと言うなっ❕

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すこーしはわかってくれたかもしれません…🥹
    義母が来た時はまだ生後1週間くらいだったのですが、泣いてるのを見て、
    「泣け泣けー!」と言ってました💦
    肺を強くしてるから大丈夫ーとかなんとか…

    • 19分前
ru-e✿

生後3ヶ月の子に運動不足とかないと思います😅💦

忙しくて抱っことか出来ないならそんなに無理しなくてもいいと思いますが、手が空いてるなら抱っこしてあげたり対応してあげたらなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    運動不足とか聞いたことないですもん…
    私も抱っこするのですが、私が体調悪かったりしても何もせず泣かせてるのできつくて…

    • 51分前
  • ru-e✿

    ru-e✿

    赤ちゃんは多少泣かせてても大丈夫ですよ🌟
    ミルクとかオムツ替えとかちゃんと出来てたら、ただ抱っこして欲しくて泣いてるなら多少放置でも大丈夫だと思います☺️
    運動不足だからと意図的に抱っこしないのはあんまりなーと思ってしまいますが😭

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も多少は泣かせることがあります💦
    手が離せないことをしてる最中だとどうしても😓
    抱っこしないで育てると、愛情がわからない子になるとか書いてあって、不安です😥

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

運動不足とかは聞いたことないのですが
ずっと抱っこしても泣き止まないとか
ミルクあげても室温とか調整しても泣き止まないって時は
泣いてても放置してました!
その間に家事少ししたり‎

助産師さんに泣くのも仕事だから泣き止まないなら安全確保して放置してママも休むなりしてねって言われました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、運動不足なんて聞いたことないです💦
    全て試して泣き止まないなら放置してもわかるのですが、お腹空いてるのをわかってて放置しようとするので…

    • 49分前