※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

今季、インフルエンザの経鼻ワクチンを選択した方へ質問です。昨日、2歳…

今季、インフルエンザの経鼻ワクチンを選択した方へ質問です。
昨日、2歳の娘に経鼻ワクチンを接種させました。
ワクチンを接種する前から、寒暖差による咳がありましたが熱はないので医者から接種しても良い、と言われ接種しました。
ただ、接種後鼻水が出始め、咳がひどくなり、生後4ヶ月の息子がいるのですが、後でネットで見たら免疫不全者と同居している場合は経鼻ワクチンを避けた方が無難だと書いてありました。
もう接種してしまったのですが、4ヶ月の息子とは隔離すべきでしょうか?
2歳なので息子に近づくなと言っても近づきます…
保育園にも通っており注射嫌いな娘なため経鼻ワクチンを選択したのですが、もっと調べてからにすればよかったと後悔もあります。
みなさんはどんな感じでしたか?

コメント

おにいとママ

昨年・今年接種しました!

昨年(2歳息子に接種・私妊婦)
接種後、娘さん同様に鼻水咳症状出ましたが、妊婦の私はその後特に無症状。また、保育園でインフル大流行しましたが、息子はフルミストのおかげ?か、逃げ切りました!

今年(3歳息子接種・10ヶ月娘未接種)
今回は接種後無症状。先生には赤ちゃんに移る可能性は低いけど、心配なら濃厚接触を避けるよう言われました。まあ無理なので😅できる限り気をつけましたが、特に娘にもその後症状でませんでした!ちなみに今回は絶賛保育園で大流行してますが、息子はかかってません!

お大事にしてください😌