※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コップやストローの練習について教えてください!現在、bboxのステップア…

コップやストローの練習について教えてください!

現在、bboxのステップアップマグを使って、コップ飲みをのんびり練習していますが、まだ全然上手に飲めません。

今は外出先ではミルクを哺乳瓶であげていますが、これから外で水分補給するのはストローだよなと思って、ストロー飲み練習をさせるべきか悩んでいます🤔

コップ飲みを一旦中断させてストロー練習?
コップとストローを並行して練習?
それともまだ哺乳瓶でいけるからコップ飲みをある程度習得してからストロー練習?

あと、スパウトもついているのですが、これも練習しておくべきでしょうか??

コメント

ママリ

6ヶ月くらいから徐々にダイソーのトレーニングコップで練習してまぁこぼすけどそこそこ飲めてるかーくらいで、ストロー飲みも同時にやりました。
最初はストローもうまく吸えなかったので、コップが多めでストロー全然してなかったけど、8ヶ月くらいでふとストローであげたら普通にちゅーっとすえました。

お家の中ではコップ、外ではストローとか気分で変えていいと思います!
私は今家でも外でもストローばっかりです😅
スパウトはやらなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちもbboxです!
コップもストローも同時進行でやってます!
スパウトはやってないです
コップはこぼされると片付け大変なので、離乳食中にコップ練習、普段はストロー練習してます