※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産準備でツーウェイオールを購入予定です。サイズ感が50-60というもの…

出産準備でツーウェイオールを購入予定です。
サイズ感が
50-60というものと
50-70というものがあります。

もちろん50-60の方が小さめですが
並べると50-70が大きく見えて😭

購入するならどちらを購入した方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

50〜60でも初めはブカブカなので、50〜60でいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

50~60でいいと思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

どちらでも大丈夫ですが、産まれるの年末年始?ですかね?
そうなるとツーウェイオール着る期間短いし50-60でいいと思います。

ちなみにサイズ50-70はブカブカだし毎回かなり袖捲らないといけないけど全然着れます。
むしろブカブカ感が可愛い笑
なので、気に入ったデザインが50-70しかなければ、70サイズ買っちゃっていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画分娩で1/7あたりに出産予定です☺️
    1月から2月の間はおそらく1ヶ月検診と初参り?のみ行くくらいだと思います。

    むしろブカブカ感が可愛いなんて🥰
    赤ちゃんならなんでも可愛いですよね!

    極力50-60で探して、気に入った時は50-70で購入しようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ

現在1ヶ月の子がいますが50-60でも袖裾長いです。
上の子は標準体型でしたが3ヶ月まで着てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    標準の子で3ヶ月まで使えるんですね…😨なんなら、たぶんうちは小さめなので…やはり50-60を優先的に選ぼうと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは2500で生まれて50-60もブッカブカで、今が約6キロ、約60センチでまだ50-60のツーウェイオールと肌着も60ギリ着れてます🙆🏼

生まれるのは1月くらいですかね?
おっきめベビーじゃなかったら
50-60で4ヶ月着れるとしたら4月や5月になるので暑くなったら夏はもう長袖着ないだろうし、冬場着る服は50~60でいいかな?と思います!
70は今でもでかくてまだきれないです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的でとても参考になります😭🤍
    1月生まれで、1.2月はほぼ出ない予定です!

    3人目なのですが(10年振りなので初心者みたいなものですが💦)上の子達は予定日超過で2700と2800というちびっ子なので、ビックベビーになる事は今の時点でもなさそうです😂

    確かに3.4ヶ月着用して、着れないな〜ってタイミングでサイズアップと春夏に移行できますもんね😳50-60を優先的に購入しようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

3人目ですか!♡
大先輩でしたね!私が妊娠してた頃に母親教室来てた方も10年以上ぶりという方がいてめっちゃ緊張する!もう全部忘れた!と言ってました😂
それだけ離れてると上の兄弟たちにも可愛がられる赤ちゃん、、幸せそうな未来が見えます💞笑

100ずつ増えてますね!!次は2900か…?笑

そうなんです!数着買って買い足す感じでした!
首座ってきたり季節の変わり目でセパレート服にする方も居そうですし😳