※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児のミルク量お風呂上がりの寝る前に200、夜中に200、離乳食を170〜1…

1歳児のミルク量

お風呂上がりの寝る前に200、夜中に200、
離乳食を170〜180gを毎食食べ、徐々にミルクを減らそうと思い、トータル200になるよう毎食30〜50飲ませ(息子もミルクを欲しがるので)、1日500程度ミルクを飲んでました。

それが急に夜中通しで寝るようになり、ミルク量が減ってしまいました。本とかで調べるとこの時期400くらいはミルクを飲むと書いていたので、
朝ミルク離乳食後30〜50、昼ミルク離乳食後30〜50、
15時頃捕食の代わりにミルク100くらい?
夜離乳食後ミルク30〜50、寝る前200という感じに、
捕食でミルクを飲ました方がいいものなのでしょうか?💦

予定では離乳食後のミルクを先にやめる予定だったので、いきなり夜中のミルクがなくなり、水分や栄養が足りなくなるのではないかと思い、心配で投稿させていただきました。

ご意見いただけると嬉しいです🥹よろしくお願いします🙇

コメント

はる

うちも一才のむすこがいます!
ご飯もしっかり食べていてお茶等ちゃんと飲んでいるなら、大丈夫だと思います☺️
うちは夜中にミルクを一回飲むか飲まないかなので1日150ccです!

ミルクの量はその子によって違って当たり前ですし、もうミルク飲まなくなったっていう子もいますから、おしっこうんちがしっかり出ていて元気にしていれば量は気にしなくていいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同い年の息子さん✨
    お茶がですね‥そんなに飲まないんですよね💦10時とか14時くらいに飲ませるんですけど、10とか20とかでマグをポイっと投げます笑

    そうですね。排泄状況観察してみますね!ありがとうございました😭

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

夜中にミルクはなくて普通です。
この時期起きてくるのはお腹空いてではなく、ルーティンになってるから起きてるだけとのことらしいです〜

トータル400は飲み過ぎレベルです😅

大体1日1-2回トータル200-300ぐらいじゃないですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳!?
    多いのかぁ‥じゃ、夜中飲まないくらいが丁度いい量なのかもしれないですね。
    ありがとうございました!

    • 2分前