はじめてのママリ🔰
うちの娘は1歳になる2週間くらい前にやっとハイハイをしそうな雰囲気になり、1歳の誕生日を過ぎてからハイハイがメインの移動手段になりました!その後歩き始めるまでが遅く心配しましたが、今は何の問題もなく走り回っています☺️
はじめてのママリ🔰
ずり這いはしてますか?
うちはずり這い期が長くて、ハイハイになったのは9〜10ヶ月あたりでした!
つかまり立ちと同時にハイハイになりました!
はじめてのママリ🔰
うちの娘は1歳になる2週間くらい前にやっとハイハイをしそうな雰囲気になり、1歳の誕生日を過ぎてからハイハイがメインの移動手段になりました!その後歩き始めるまでが遅く心配しましたが、今は何の問題もなく走り回っています☺️
はじめてのママリ🔰
ずり這いはしてますか?
うちはずり這い期が長くて、ハイハイになったのは9〜10ヶ月あたりでした!
つかまり立ちと同時にハイハイになりました!
「寝返り」に関する質問
お兄ちゃんのへそ曲がりに困っています。 私はシングルマザーです。実家に帰りました。 7月に6歳差の妹が生まれました。 2ヶ月で寝返りが始まり目が離せなく 私の手が離せない時は母に抱っこを代わってもらったり 父に抱…
生後1.2ヶ月くらいの時の方が寝返りしそうな雰囲気漂わせてたのに、今じゃ全然雰囲気漂わせてくれません😱 もう今月5ヶ月だよ、あなた… おもちゃ置いてみたり工夫はしてるのですが😭
生後6ヶ月になったんですが、寝返りできません💦 何か発達に問題あるのか障害なのか不安です。 寝返りさせると泣いて怒ります🥹 もうこの頃って寝返りしたりなんならずり這いとかするんでしょうか? 一向に動かず天井見て寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント