※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
妊娠・出産

名付けについて悩んでいます。現在3人目の名前を考え中で、夫は「笑茉」…

名付けについて悩んでいます。
現在3人目の名前を考え中で、
夫は「笑茉」を第一候補にあげています。
可愛い名前だと思いましたが、就学した際、
もし同じ名字の子が居たら名札やゼッケンに
「名字 笑」(例:山田笑)
と記名されるのかと思うと揶揄われたりしそうで
やめといた方がいいのかな、、と悩んでいます。
「笑」という字を使うのは
やめておいた方が良いでしょうか、、、

本当にしょうもない質問で申し訳ないです、、、
ご回答よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

母が笑美と名付けたかったそうですが、苗字が全国1位のあれなのでやめたみたいです…😫

トップ10に入っていないのであれば別に気にしなくてもいいのかなと思います!

はじめてのママリ🔰

子どもってどんな名前でもどんな漢字でもからかってきますよ💦
本当によく思いつくな〜と思います😂
そんな理由では辞めなくていいと思います!

そら

このご時世、名札やゼッケンに名前ってありますか?🤔
私は何も考えず、気に入ってバランスも良かったので、笑を使いました😅

はじめてのママリ🔰

同じ苗字の子が居ますがそういう書き方された事ないです😂下の名前で呼ばれるくらいで。
職場はありますけど…言われてみればくらいであまり気にならないですけどね🤔