コメント
な
旦那の帰宅は22時以降だったのでお風呂も寝かしつけも1人でしてました!
休みの日はお風呂入れてもらったりしてた気します!
ママリ
2歳9ヶ月と1歳3ヶ月
旦那はリモートで一旦19:30すぎに仕事を中断し2人風呂入れてもらって、下の子は私が先にあげて着替えから寝かせるまで(部屋に連れてって終わり)、上の子は寝かしつけまでパパです。
-
ままり
ありがとうございます!なぜ残業はないのでしょうか??
- 34分前
-
ママリ
うちはフレックスなので自分で調整できます。子供寝かせてからまだ仕事が残ってれば22:00とかまでやったりしてます。
- 23分前
ぱるまま
来週で1歳3ヶ月になる子がいます。
旦那の帰宅が遅くなければ基本お風呂は旦那に入れてもらいます。
(月に2〜3回は私が入れます)
寝かしつけは、まだ授乳してるので100%私です。
お風呂も私が入れる日は朝起きてから夜寝るまでフルでワンオペになります。
-
ままり
平日は入れてくれるのよいですね!平日絶対わたしで入れてもらうほど早く帰宅するのはゼロですし出張も多いからわたしが全部です、、
- 37分前
a🌿
もうすぐ2歳の子供がいますが
半年ごろ〜今も夫が間に合えばお風呂に入れてそのまま寝かしつけしてます!
帰宅時間は大体19時、遅いと20時です
自分のご飯食べて、自分の食器洗い、子供と一緒にお風呂入り、寝かしつけしてます!
-
ままり
20で遅いなんですね😭20だと早いと思うぐらいデフォが遅いし出張も多いです。こうまでしてこの会社にいてわたしの負担が増えてまで働く必要ある?とは思いますがいいすぎでしょうか
- 38分前
はじめてのママリ
帰宅時間17時〜19時で夜ご飯〜寝かしつけまでしてくれます🙂↕️
-
ままり
なぜそんなに早く帰宅できるのですか?残業ないですか??
- 39分前
-
はじめてのママリ
残業ほぼないです!朝基本5時〜6時で早いです
- 26分前
ひな
2歳ですが旦那は三交代なので帰ってくる時間がバラバラですが、
朝からの時は18時過ぎに帰ってくるのでその時はお風呂と寝かしつけお願いしてます
昼からの時は帰ってくるのが夜中なのでお風呂も寝かしつけも私です。
夜勤は夜の23時頃出て朝帰ってきてお風呂のタイミングは寝てるので私が入れてます。寝かしつけは旦那が起きていれば旦那の仮眠がてらしてもらってます。休みは風呂も寝かしつけも基本旦那です。他何もできないので。
-
ままり
ありがとうございます。いつも遅くて寝かしつけまでわたしです。土日は全部してくれますが、出張が多くてわたしばっかりって思ってしまいます。でも稼ぐために仕方ない文句言えないのか?とも感じます
- 39分前
はじめてのママリ🔰
夫は平日21時、土日祝20時帰宅で不定休です。仕事の日はお風呂と寝かしつけは私がやっています!
夫が休みの日はお風呂はみんなで入って寝かしつけも夫婦でしています(^^)
-
ままり
平日21と決まってるのはいいですね💦うちは決まってないプラスいつも遅いからわたしが全部です。プラス出張が多くて何のためにその仕事してるの?とイライラします。わたしがちよっと短気ですよね💦
- 41分前
-
はじめてのママリ🔰
全然短気なんかではないですよ💦私の夫はほとんど定時で帰ってくるのでその点はこちらもリズム合わせやすいので助かってます!
やはり残業等で帰宅時間まばらだとこっちのリズムも狂いますし、早く帰ってくると言いつつ結局遅かったりすると期待→落胆、でメンタルもやられますよね…
出張あるなら尚更、ワンオペでキツイと思います…- 36分前
-
ままり
ありがとうございます!でも同じ立場だとしてももっと地元近くて給与下がってもいいから早く帰れる安定した仕事転職してといいますか?しかも晩御飯もあたため直したりするために起きて待ってますねその後の食器洗いもわたししますし、、それは頼まれてるのではなく仕事で疲れてるからわたしがしようと思ってしまうからです。そーいうのやめたらいいんですかね💦
- 35分前
-
はじめてのママリ🔰
悩ましいですね…私はどちらかと言うと出張とか単身赴任がある仕事より、たまに残業があるのはいいとしても安定して毎日家に帰ってきてくれる方がいいので打診はしてみるかもしれません💦
旦那さんは自分のことは自分でできる方ですか?仕事で疲れてるからサポートしたい気持ち、とてもわかります!ですがそのためにままりさんの負担が大きくなると、よかれと思ってやってることもストレスやイライラに変わってしまうので、できない日、しない日があっても全然いいと思います!私は今日は疲れたのでご飯作ってない、欲しいなら買うか納豆ご飯ならあるよ、など手抜きさせてもらってます!!- 27分前
ままり
いらいらしませんか?平日全部1人で!て
な
残業代がついて稼いできてくれるなら全然イライラしないんですが、残業代ちゃんとつけてなかったりの時もあってだったら早く帰ってきて私が残業した方が家計の為になるやんってキレたことはあります🫠
早く帰れる友人の旦那さんが羨ましかったりしてましたが最近はもう帰ってこなくてもなんともおもわなくなりましあ🫠