コメント
イチカワ
採卵のとき29歳でした。
一度目の胚盤胞ではダメで、二度目の分割胚で妊娠しました!
私もずーっと、ママにはなれないのかなと思って治療してました。
辛いなら無理に乗り越えなくて大丈夫です。
私もサッパリした気持ちで治療に臨めるようになるまで、かなり時間かかりました!
はじめてのママリ🔰
20代後半で治療してきました。
6回目で妊娠しました。
確かに若くて1回目でできる人が多いと気になると思いますが、大丈夫ですよ🤝
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
いろんなことを乗り越えられて
すごいです。
たくさん頑張ってこられたかたに
大丈夫と言っていただけると
救われます。
諦めないで、一つ一つ前に進めたら嬉しいです。- 45分前
はじめてのママリ🔰
辛かった時のご経験教えて
頂きありがとうございます。
ほんと励みになります。
なんでみんなが普通にできることが、
こんなにできないんだろ?
と毎日落ち込んでます。
無理に乗り越えなくて大丈夫と
言って頂けたことで、涙ほろりでした。
そう言ってもらいたかったんだと
思います。
乗り越えないと子供がもてないと
頭の中で考えてしまってたので(´;ω;`)
治療は淡々ととよく見かけます。
まだまだかかりそうですが、
辛くてもそのままで前に進めて
行こうと思います。
ありがとうございます🙇
イチカワ
わかります。
私は移植は2回目でしたが、採卵は20代でしたが採れなくて4回しました。
ママになる資格ないのかなとか、芸能人の妊娠ニュースを喜べなかったりとか、自分で自分がいやになるような感情たくさん出てくると思います。
それがあるとき急にスッと、夫と2人だけの人生もまあ楽しいかも!みたいなことを思えた瞬間がありました。
その次の移植で妊娠しました。
ママリさんも無理せず、納得のいく形ですすんでくださいね😊
はじめてのママリ🔰
あの過酷な採卵を四回もされたん
ですね、、強いですね。
ほんとにそうです、
自分はダメなんだって自分の身体は
おかしいんだってなんか変なほうに
せめていっちゃって。
性格もだんだん悪くなって、
自分でもこわいなとおもいます。
時間の猶予だけはまだあるので
それまでは諦めず、
進めていきます、ほんとにありがとうございます✨