※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【夜勤をしている妊婦さん】私の仕事は介護です。現在妊娠5週ですが、夜…

【夜勤をしている妊婦さん】

私の仕事は介護です。
現在妊娠5週ですが、夜勤について
どうしようかなと悩んでいます。

病院の先生は特に今制限することはないと
話されましたが、夜勤の人数も少なく
大人数のオムツ交換、体位変換、
とても体を使うし力も必要です。

夜勤は続けるべきなのか、
やめておくべきなのか、
やめておくとしたらいつ頃からなのか、、
アドバイスいただけると嬉しいです(> <)

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に夜勤してました!
元々8.9回くらいしてましたが、4回程度にしてもらいました😂
結局夜勤でも日勤でも力仕事はするので周りのスタッフに力を借りている状況でした!
でも夜勤はしないほうがいいと思います!体もしんどいし、眠いし、出血した時に夜勤だと病院行けないと思いました😔

はじめてのママリ🔰

個人差ありますしなんとも言えないというのが一番ですかね😅
夜勤の有無に関わらず仕事に行くことすらままならない人もいますし、夜勤でも長時間勤務でも肉体労働でも問題なく出産まで過ごせる人もいます。
後悔するならやめておいた方がいいでしょうが、いづらくなったりしないですかね💦お身体お大事にされてください。