コメント
はじめてのママリ
うちの園は行きます!なので直接謝罪の電話がくることあります🥹
ママリ
うちの子の幼稚園は連絡いきますが、相手の子の名前は双方伏せられます💦
結局子供から聞けますけどね😅
-
.
ありがとうございます!
分かります、伏せられる時もありますが大体わかっちゃいますよね😂- 3時間前
MA
大きな怪我だったり、かなり問題行動が強い場合は加害者の親御さんにも連絡あると思いますが、擦りむいたとか日常のケガの範囲なら、うちの園は相手の親御さんには連絡はないです
被害者の場合も、お友達の手が当たってしまって〜みたいに誰がとかは言われることはありませんでした
でもまぁある程度の年齢になると子供から○○にされたって報告あるので察します😂
-
.
ありがとうございます!
そうなんですね🤔電話してきた先生が謝ってたので向こうにも連絡いくのかなぁと単純に気になって😂
子供言ってくれるから分かりますよね😂- 2時間前
なぁこ
小さな怪我ならば連絡ないです!
-
.
ありがとうございます!
そうなんですね!!うちの園は小さい怪我や押した押されたとかでも教えてもらうので相手にはどうなんだろうなと思いまして😂- 2時間前
ママ
基本的に怪我した方の保護者に友達の手が当たってーなど状況の説明と謝罪があるぐらいです
園での怪我は園の責任なので、保護者間で揉めたりしないように
名前は伏せる事の方が多いです
.
ありがとうございます!
そうですよね🥺参考になります!