はーまま
念のため病院いきましょう!
はじめてのママリ🔰
はい、もちろんです。
繰り返すこともありますし、他の原因が隠れていたら大変です。
はじめてのママリ🔰
来月6歳の息子も昨夜インフルエンザの高熱で熱性痙攣になりました😭
割とすぐ落ち着いてそのまま寝て、朝は元気に起きました👀
救急車は、呼びかけに返事しないとか痙攣が長くて終わらないとか明らかにおかしくて治らない時だと思います😭
今受け答え出来るなら様子見でもいいと思います🤔
jurii
うちの7歳息子も今日インフルと診断が降りたんですが
先程大きい痙攣を起こし、慌てて覆いかぶさって名前をよんだらママ?と普通になり焦りました😭目も合わなくて。。病院の看護師さんから熱せん妄があるかもだから気をつけて見ててとは言われてましたが、頂いた紙には意識障害、異常行動が起きたら受診と書いてあって
とりあえず電話したら今落ち着いてるならそのまま様子見てくださいと言われました😭怖いですよね。。
咲や
熱性痙攣って左右対称でしたか?
うちの次男が1回熱性痙攣やりましたが、左右対称なら大丈夫と言われました
左右非対称で痙攣していると、脳に異常があることがあるので、病院に行った方がいいですよ
✩sea✩
うちの息子も7歳の時にインフルエンザA方の診断後、帰宅して熱性けいれん起こしました💦
すぐに救急車呼びました!
7歳での熱性けいれんは珍しいので、救急車呼んでよかったと思います💦
可能なら、受診した方が安心かと思います💦
コメント